必要のないテプラ
Close
Close
Close
投稿日時:2018-11-16 14:40:13
発見日時:2018-11-16 14:32:05
by げんこく
エレベーターのボタンなのですが、右側のテプラが消えかけていて読めません。
多分元々書いてあった内容は「静電容量タッチスイッチのため、素手でタッチしてください」かと思われます。
そんなスイッチの仕様なんてどうでもいいので「素手でタッチしてください」だけで良いのではないでしょうか。
まずスイッチ自体、故障を予防するために静電容量式にしているのでしょうが、手が塞がっている時などに押せないし、物理的なフィードバックがないので使いづらいです。
ツイート
場所
神奈川レジャーランド厚木店
タグ
編集
関連する投稿
Title
Comment
by handle
20xx-xx-xx xx:xx:xx
前へ
次へ
タグの編集
追加
終了